2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度
一問一答(VOL.1)
2024年4月
岩手県の公式チャンネルに、病院紹介(宿舎)動画が掲載されました。
磐井病院紹介(宿舎)http://www.youtube.com/watch?v=bR5kzTL R70
2025.01.20 合格祈願
いよいよ来月は、大事な大事な医師国家試験です。
内定している皆さんの合格を願い、
世界遺産 金色堂のある平泉町・中尊寺で御札・御守りをいただいてきました。
ラストスパート、みなさんが本番で実力を発揮できますように☆
職員一同で全員の合格を祈念しております。
がんばれー!!
2024.12.25 1年次研修医より&番外編
今回の研修医ダイアリーは、1年次研修医の菅野が担当します。よろしくおねがいします。
月日の流れは早いもので、すっかり寒い季節になりました。
私は今月から循環器内科をローテーションしています。寒さでぼちぼち心筋梗塞など循環器の緊急疾患も増えてくる季節です。
緊急カテーテル検査に備えて、循環器内科指導医の先生にカテーテルの扱い方を教わったりしながら、「いざ」というときに備えております。
磐井病院の研修にてだんだん力がついてきているなぁと、日々診療、診察を通して感じています。おかげさまで元気に研修しております。
読んでくださった皆様も、体調には十分に気をつけてお過ごしください。
何かありましたら、磐井病院救急外来へ。ファーストタッチいたします。
~~おまけ~~
忘年会のシーズンですね。研修医はありがたいことに病棟や医局などいろいろな会に呼んでいただいております。
感染に気をつけつつ、楽しむときは楽しむということで、忘年会の一コマです。
記憶は極めてあいまいです。。。楽しかったなぁ
~さらにおまけ~
入職してからというもの、一関のおいしい食事に囲まれ、さらに、明らかに、ふくよかな体型になってしまいました。おすすめのダイエット方法などありましたら是非教えてください。
~ 番外編 ~ 大船渡病院でのたすきがけ研修
12月に大船渡病院でたすきがけ研修中の2年次研修医 井上先生が、先日開催されたクリスマスコンサートに、趣味・特技でもあるコントラバス演奏で参加したそうです。
井上先生
「限られた練習時間でしたが、皆さんに楽しんでもらえて良かったです
今日は医師という立場ではなく、患者さんや訪れた人と音楽を通して一緒の時間を共有できて、うれしいです。」
NHKニュースや新聞にも掲載されました。
ぜひご覧ください。
とても素敵な演奏だったそうです。(大船渡病院 臨床研修センターの方より)
機会があれば、磐井病院でも是非演奏をお願いしたします!
2024.11.26 中学生向け進路セミナー
11月26日、一関一高附属中学校の生徒さんが来院し、『様々な医療職の仕事を知ること』をテーマに、進路選択セミナーが開催されました。
医師部門には20名もの申込みがあり、1年次研修医の川村先生がプレゼンしました。
中学生の皆さん、少し緊張しながら真剣に耳を傾けております。
医師を目指すきっかけは何でも大丈夫!
どんなきっかけでも目標をもったら諦めずに頑張ることが大切であること、
医師になるまでの中学・高校・大学生活・奨学金制度、
実際の仕事に就いてから現場で医師に求められること、やりがいなど、川村先生からたくさんのメッセージを受け取って、今回参加された生徒のみなさんが進路選択をしていけますよう期待しています。
グループトーク時間には、同じく1年次研修医の加藤先生・菅野先生も参加しました。
このころには中学生のみなさんの緊張も少しほぐれ、時折笑い声の出る和やかな雰囲気の中
さまざまな質問に答えていました。
研修医の先生も、自分たちが医師を目指し始めた頃を思い出し、新鮮な気持ちになったようです。
医学生のみなさんも、中高生の時に体験されたのではないでしょうか。
これから研修先の病院選びにも悩むことと思います。
のどかな岩手県一関市にある磐井病院へ、癒されにぜひ一度見学に来てみませんか?
ご連絡お待ちしております!
~~ おまけの写真コーナー ~~
とある日の帰り道に、川村先生が撮影★
マジックアワーの空、エモーショナルな雰囲気の一枚です。
2024.11.11 臨床能力向上セミナー
紅葉も里におりてきて、八幡平山頂では冬の気配もある安比高原
岩手県内2年次研修医68名が一堂に会し、『岩手県イーハトーヴ臨床能力向上セミナー』が開催され、当院研修医も参加してきました。
医療関係者が所属病院・職種の垣根を越え、岩手県全体で研修医の育成に取り組んでいるセミナーです。
外科手技・腹部エコー・心エコーなどの基本手技の確認、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)についてのロールプレイ・グループディスカッションも行われ、診療の進め方を再確認できました。
自分の成長やこれから必要なこと、医師に求められているものを学び続ける大切さを感じたり、今後の目標が見つかったりと充実した2日間でしたね。
同期研修医との久々の再会や他病院の指導医・コメディカルの皆さんとも直接対面でき、貴重な機会となりました。
磐井病院メンバーともパチリ★
(夕食会時早めに施設内サウナ堪能中研修医がいたり、外せない用事があり1日目のみ参加者がいたりと、全員揃った写真は撮れませんでしたが、それぞれ満喫しました。)
ご尽力いただきました指導医の先生方、コメディカルの皆さま(磐井病院からは臨床検査技師さん、理学療法士さんに参加いただきました。)、スタッフの皆さま、ありがとうございました!
2024.10.28 マッチング&二次募集
先日、マッチング最終結果が公表されました。
当院では3名の方とマッチいたしました。
職員一同、来年春から皆さんと一緒に働けるのを楽しみにしております!
見学にきていただいた皆さん、当院を志望してくれた皆さん、ありがとうございます。
皆さんが卒試、国試に向けて元気にがんばれますよう、応援しています。
そして、二次募集も開始しております。
早速ご応募いただいた皆さん、ありがとうございます。
定員まで残りわずかです。
ご興味をお持ちの方は、是非お問い合せください。
詳細はこちら
2024.08.04 面接会
今年も面接会の季節がやってきました!
8月4日(日)盛岡アイーナにて、岩手県の臨床研修病院が集まり合同面接会が行われました。岩手県はとても広いので、県内の病院を複数受けたい方には最適です。
さんさ踊り最終日ということもあり、盛岡駅や市内はたくさんの人で溢れていました。
その熱気に負けじと面接官の先生方も気合いを入れて会場へ。
開始前にパチリ☆
参加していただいた受験生のみなさん、ありがとうございます。
当院単独面接会へのお申し込みもお待ちしてます!
詳細はこちら
2024.07.10 看護科合同実技研修Ⅱ
1年次研修医が、看護科と合同の新採用者技術(第2回)を行いました。
同期のみなさんと一緒に、今回は『創傷管理(褥瘡予防やスキンケア)』について、実践しながら勉強しました。
患者さんの症状などによって、ベッドマットの種類も使い分けします。
ベッドを上げ下げする順番や角度も大切なことを学びました。
起き上がれない方の食事介助 車イスでの体圧測定
研修医の先生方に、感想を聞いてみました。
『看護する側、される側の気持ちが分かって良かったです。』
『適切な管理ができないと、患者さんの不満もたまってしまうなぁと実感しました。』
『素晴らしい看護技術を目の当たりにしました。』
褥瘡ケアのポイントも学びます。 カメラを向いてパチリ☆
オムツの当て方のコツも教えていただきました。
~~ おまけの写真コーナー ~~
一緒に学んだ仲間と、かっこいいポーズでパチリ☆
キツすぎずゆるすぎず、しっかりと当てられましたね。
2024.06.17 菜の花~2年次研修医より~
先日、一関市医師会会報に、2年次研修医 井上先生が寄稿しました。
ご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『菜の花』
2年次研修医 井上 かんな
先日、私は路肩で風に揺られている菜の花を見つけ、車を停めた。昨年も咲いていたはずの菜の花を2年ぶりに見た気がしたからだ。
1年前の春、縁もゆかりもない一関で新社会人の生活をスタートさせた。肺をチクッと刺すようなほんのり冷たい朝風、ホトトギスや田んぼでこだまするカエルの鳴き声、浴槽に流れ込む温泉の跳ねる音、少し雲ががかった夜空できらめく星。東京生まれの私にとって、全てが新鮮だった。新生活へのワクワク感と、本当に来てしまったという若干の背徳感を抱きながら毎日を過ごしてした。それと同時に多くの壁にぶち当たった。後ろ向き駐車ができないほどの不慣れな運転で、知らない田舎道を走り、しばしば迷子になった。引っ越しの際に春夏ものの洋服しか持ってこなかったため、毎日朝夕の冷気とたたかった。方言がわからず、話しかけてくれる地元の方と話ができないこともあった。仕事でも何も分からない、できないことの連続で、常に必死になっていた。目先しか見る余裕なく、周りに咲き乱れる菜の花すらも気が付かなかったのだ。
そんな自分を助けてくれたのは、一関の皆様だった。仕事中に方言がわからないときは病院スタッフが通訳をしてくれた。タクシーの運転手からは生活の知恵や美味しいお店などたくさんのことを教えてもらった。行く先々の居酒屋の店主たちは「どっから来たの?」とかわいがってくれ、日本酒をふるまってくれた。偶然居酒屋で隣になった農家の方からはお米を頂いた。一関の優しさのおかげで、この1年間で人間的にも成長でき、やっと研修医として地域に貢献できていると感じる瞬間がある。
今日も私は車窓をながめる。菜の花から藤の花へと季節が変わっている。大好きな温泉につかり、月や星をながめながら、自分の存在意義を考える。大好きな日本酒をたしなみながら、自分に酔いしれる。大好きなコントラバスを演奏しながら、風や鳥の声と一体化し交響曲を楽しむ。大好きな一関の皆様と関わりながら、昨日の自分を超えていく。
私の人生は幸せだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京出身で聖マリアンナ医科大学を卒業後、当院で研修している井上先生。
何事にも全力投球する姿勢がいつも頼もしいです。
東北、岩手県一関市の生活も楽しんでくれているようで、嬉しく思います。
臨床研修期間も残り1年を切りました。
いつもどおり全力で駆け抜けてください!
2024.06.05 急患診療勉強会
最初の診療科研修にも少し慣れた5月の連休明けより、1年次研修医の当直研修が始まっています。
秋頃の当直開始に向け、今は2年次と一緒に入り、先輩の技術を間近で学べる貴重な期間でもあります。
当直研修開始に合わせ、今年も各科より急患診療に関するポイントを講義していただいております。
各診療科盛りだくさんの内容に、みんな真剣そのもの。
整形外科 佐藤先生の講義では、自分たちも実践し、患者さん目線も体験しながらの講義をしていただきました。
ほかにも、救急患者の2~3割を占める小児科の先生からの講義、
頻度の高い外傷や問診、診断のポイント等々・・・
当直時に役立つ知識を先輩方に教えていただきます。
実践で生かしながら、少しずつ自信と実力をつけていってください!
2024.05.28 サプライズ医局ごはん~筍ごはん&豚汁の日
鯛のお刺身&アラ汁の日~
今回は、記念すべき200投稿目です。嬉しいサプライズがあった日をご紹介します。
Day1★5月とある日のお昼。医局テーブルに、心温まるメッセージとごはんがありました。
整形外科:千田先生と森戸先生が、サプライズで春の味 たけのこ料理を振る舞ってくださいました。
お昼時間に、手際よく作っている先生方。
研修医の先生たちも、お手伝い(味見)です。
できたてのタケノコごはんおにぎりに、みなさん殺到していました。
医局の先生方・研修医の先生方、みんなでやさしい春の味を堪能しました☆
嬉しいサプライズありがとうございます!
Day2★また別のある日のお昼。
医局キッチンで、院長が慣れた手つきで鯛をさばいていました。
あっという間にお店で出てくるようなお造りができていました!
院長は磐井水産部として釣り活動もしています。
(この鯛は、ご友人が釣り上げたものをいただいたそうです。)
2年次研修医 平田先生
「まさかお昼に鯛のお刺身がいただけると思っていなかったので、嬉しいです!新鮮でとても美味しかったです。ありがとうございました!」
1年次は最初の診療科ローテ後半の身体に、2年次は臨床研修後半の身体に、染み渡りましたね。
たけのこ料理も鯛料理も大好評で、あっという間のsold outでした。
先生方、お忙しい中嬉しいサプライズをありがとうございました。
2024.05.13 いわてイーハトーヴ臨床研修病院群パンフレットインタビュー
岩手県では、県内12の研修病院が協力し「いわて(医は手)イーハトーヴ臨床研修病院群」として研修医教育に力を入れています。
先日、そのパンフレットに掲載する研修医紹介インタビュー&撮影が行われました。
磐井病院からは、2年次研修医の平田先生です。
鳥取県出身で東北医科薬科大学を卒業後、磐井病院で研修している平田先生。
『岩手県や東北のみならず、全国各地から研修医が集まっている所にも魅力を感じました。』とのことです。
実際に研修に入ってからの様子や研修医同士の繋がりについてもお話ししていました。
モデルさんのように、ウォーキングしながらの本格的な撮影もありました。
詳しいインタビュー内容は、実際のパンフレットをお楽しみに☆
完成はまだ少し先となりますが、気になる方は見学にいらした際是非お声がけください。
(医師支援推進室へ問い合わせてもご覧いただけます。)
平田先生より医学生の皆さんへメッセージ
『病院見学で皆さんとお会いできること、指導医・上級医・研修医みんなで楽しみにしています!』
見学のお申し込み、お待ちしております!
~~合同説明会のお知らせ~~
下記の臨床研修病院合同説明会に、当院も参加いたします。
▉艮陵協議会 臨床研修病院合同説明会
日時:2024年6月7日(金)17:00~19:00
会場:艮陵会館 2F 記念ホール・大会議室(仙台市青葉区広瀬町3ー34)
今回の対象:東北大学医学生
たくさんのご参加、お待ちしております!
2024.04.24 合同説明会~マイナビRESIDENT FESTIVAL~
先日、仙台国際センターにて開催された『マイナビRESIDENT FESTIVAL』に出展いたしました。
(「いわてイーハトーヴ臨床研修病院群」ブース内)
東北のみならず、北海道から九州より47病院が集結しました。
磐井メンバーも、気合い十分です。
(院長はなんと、名古屋での学会後に駆けつけです!)
当院ブースには35名を超える医学生さんがいらしていただき、熱心に説明を聞いていました。
ありがとうございます。
病院見学でお待ちしております!
~おまけの写真コーナー~
院長より、新仙台名物と噂の「シーラカンス最中」を差し入れていただきました。
(シーラカンスが入っているわけではないそうです。)
なんと25分行列に並んで(!)手に入れたとのこと。
数量限定で医学生さんにお配りしました。
~~合同説明会のお知らせ~~
下記の臨床研修病院合同説明会に、当院も参加いたします。
▉岩手県臨床研修病院合同説明会
日時: 2024年5月10日(金)18:00~19:30
会場: 岩手医科大学東研究棟1階SGL(紫波郡矢巾町医大大通1丁目1ー1)
今回の対象: 岩手医科大学医学生
たくさんのご参加、お待ちしております!
2024.04.19 オリエンテーション
新1年次入職後約2週間、オリエンテーションの様子を一部お伝えします。
各部署の講義や実技、社会人として大切なことなど、多岐にわたり研修しました。
2年次が考えた症例で、シミュレータデモ。救急外来のイメージができたようです。
外科の縫合講習&コンテスト。
真剣に審査中の2年次
コンテストは、川村先生が優勝しました。おめでとうございます♪
検査科では、お互いに採血も。
緊張の瞬間です。
アドバイスを受けながら、グラム染色スライドを作成しました。自作グラム染色像↓
新採用他職種の同期と一緒に、合同実技研修も受けました。
これからも切磋琢磨する仲間とパチリ☆ よろしくお願いします!
いよいよ診療科研修が始まります。
岩手県南、一関の生活も楽しみながら、がんばっていきましょう☆
2024.04.10 新1年次スタート
ようこそ磐井病院へ!!今年は3名の研修医が着任しました。
爽やかな青空の下で、写真撮影です。
医師人生の大切なスタートを皆さんと一緒に過ごせること、大変嬉しく思います。
楽しいことや嬉しいこと、時には壁にぶち当たることもあるかもしれませんが、
2年間の研修生活を全力で駆け抜けてください。
スタッフみんなで応援してます!
~~おまけの写真コーナー~~
伝説のいわい(I・Wa・I)ポーズでもパチリ☆
こちらは、当院研修医を経て2年間の専攻医を修了し、
先日転出された先輩方のいわい(I・Wa・I)ポーズ。
数年後には先輩方のような姿を目指して頑張りましょう!
~~合同説明会のお知らせ~~
4月21日(日)、仙台にて開催される『マイナビRESIDENT FESTIVAL』に、
当院も出展いたします!(「いわてイーハトーヴ臨床研修病院群」ブース内)
■マイナビRESIDENT FESTIVAL 仙台会場
日時:2024年4月21日(日)12:00~16:00
会場:仙台国際センター
【参加無料】【入退場自由】【事前予約必須(キャンセル対応不要)】
定員に達した場合は予約を締め切りとなるようですので、早めのご予約をお勧めいたします。
詳細・お申し込みは、マイナビレジデントホームページをご確認ください。
岩手県内の病院の説明を聞いてくれた方には、数量限定でプレゼントも!
指導医・研修医も医学生の皆さんに会えるのを楽しみにしております。
たくさんのご参加お待ちしております!