お知らせ
当院のがん患者・家族サロン『こころば』の開設曜日、開設時間が平成29年4月から変更となります。変更日程は下記のとおりとなりますのでよろしくお願いいたします。
〈変更前〉
・平成29年3月まで:毎週月曜日・金曜日 週2回 10:00~15:00
↓
〈変更後〉
・平成29年4月から:毎週月曜日・火曜日・金曜日 週3回 10:00~12:30
詳細につきましては、こちらをご覧ください。
お知らせ
当院のがん患者・家族サロン『こころば』の開設曜日、開設時間が平成29年4月から変更となります。変更日程は下記のとおりとなりますのでよろしくお願いいたします。
〈変更前〉
・平成29年3月まで:毎週月曜日・金曜日 週2回 10:00~15:00
↓
〈変更後〉
・平成29年4月から:毎週月曜日・火曜日・金曜日 週3回 10:00~12:30
詳細につきましては、こちらをご覧ください。
お知らせ
一関地区でのインフルエンザなどの流行のため、1月末から入院患者さんへの面会を『禁止』として全面的にお断りしておりましたが、3月13日(月)から 『面会制限』としてご家族のみの面会ができるようになりましたので、お知らせします。
●面会は、原則としてご家族のみとさせていただきます。
●学童期(18歳未満)のお子様を連れての面会はご遠慮ください。
●遠方からのご来院であっても、面会をご遠慮いただく場合があります。
●面会の際は、マスクを着用し手指消毒をしてください。
大変ご不便をおかけいたしますが、患者さんの安全のため、引き続き皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
面会制限についての詳細は、こちらをご参照下さい。
病院長
院内感染対策チーム
お知らせ
次のとおり条件付一般競争入札に付する。
平成29年3月3日
?
?
岩手県立磐井病院長 加藤 博孝
?
?
1 入札に付する事項
(1) 件名
自動販売機設置に係る県有財産の貸付け
(2) 貸付場所及び面積
別紙「貸付物件一覧表」のとおりとする。
(3) 貸付期間
平成29年4月1日から平成30年3月31日までとする。ただし、岩手県又は落札者が契約の解除を申し出ないときは自動的に1年間延長されるものとし、平成32年3月31日まで同様とする。
(4) 入札方法
(1) の件名の年額により物件ごとに入札に付する。
なお、種別が建物である物件の落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の8相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の108分の100に相当する金額を入札書に記載するものとする。
?(5) 落札者の決定方法
県があらかじめ公表した最低貸付価格以上の金額で入札した者のうち、最高の金額をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。
2 入札参加者資格
次の要件をすべて満たす法人又は個人に限り参加することができる。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「政令」という。)第167条の4第1項の規定に該当しない者であること。
(2) 次の各号のいずれにも該当しない者又はいずれかに該当した者であって、その事実があった後2年を経過した者であること。
ア 契約の履行に当たり、故意に工事若しくは製造を粗雑にし、又は物件の品質若しくは数量に関して不正の行為をした者
イ 競争入札又はせり売りにおいて、その公正な執行を妨げた者又は公正な価格の成立を害し、若しくは不正の利益を得るために連合した者
ウ 落札者が契約を締結すること又は契約者が契約を履行することを妨げた者
エ 地方自治法第234条の2第1項(契約の履行の確保)の規定による監督又は検査の実施に当たり職員の職務の執行を妨げた者
オ 正当な理由がなくて契約を履行しなかった者
カ 前各号のいずれかに該当する事実があった後2年を経過しない者を契約の締結又は契約の履行に当たり代理人、支配人その他の使用人として使用した者
(3) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てをしている者若しくは更生手続開始の申立てがされている者(同法第41条第1項に規定する更生手続開始の決定を受けた者を除く。)又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てをしている者若しくは再生手続開始の申立てがなされている者(同法第33条第1項に規定する再生手続開始の決定を受けた者を除く。)でないこと。
(4) 岩手県暴力団排除条例(平成23年岩手県条例第35号)第2条第2号に規定する暴力団、同条第3号に規定する暴力団員又はこれらと密接な関係を有する者でないこと。
(5) 法人にあっては岩手県内に本店を有すること。個人にあっては岩手県内に住所を有し、かつ、岩手県内で事業を営んでいること。ただし、貸付物件1についての法人にあっては岩手県内に本店、支店または営業所を有すること。かつ岩手県内で事業を営んでいること。
(6) 自動販売機の設置業務において、自ら管理、運営する2年以上の実績を有していること。
(7) 岩手県税を滞納していないこと。
(8) 法令等の規定により販売について許認可等を要する場合は、その許認可等を受けていること。
(9) 下記6により、あらかじめ入札の参加申込をした者であること。
3 入札説明書の交付場所等
(1) 入札説明書の交付場所及び問い合わせ先
〒023-0192 岩手県一関市狐禅寺字大平17番地
??? 岩手県立磐井病院 総務課管財係
??? 電話0191-23-3452
また、岩手県立磐井病院ホームページから入札説明書をダウンロードすることができる。
(2) 入札説明書の交付期間及び交付方法
平成29年3月3日から平成29年3月10日までの岩手県の休日に関する条例(平成元年岩手県条例第1号)に規定する県の休日(以下「休日」という。)を除く毎日午前9時から午後5時まで(1)の場所で交付する。
4 現地説明会
?別紙貸付物件一覧に記載の日時に、現地において実施することから、参加を希望する場合は3(1)に示した入札説明書の交付場所及び問い合わせ先へ、平成29年3月9日午後5時までに連絡すること。
なお、現地説明会への参加希望者がない場合は実施しない。
5 質問書及び回答
(1) 受付期間
平成29年3月3日から平成29年3月9日までの休日を除く毎日午前9時から午後5時まで受け付ける。
(2) 提出方法
上記3(1)に示した入札説明書の交付場所及び問い合わせ先に質問書(入札説明書により別途定める様式)を郵送又は持参すること。
(3) 質問者への回答
質問者に対し、電子メール等により個別に回答する。
5 入札参加申込
入札に参加を希望する者は、入札説明書により別途定める必要書類を添付した条件付一般競争入札参加申込書を提出し、入札参加資格を有することを証明しなければならない。
(1) 提出場所
上記3(1)に示した入札説明書の交付場所及び問い合わせ先に同じ。
(2) 提出期限
平成29年3月13日
(3) 提出方法
上記の期日の午後4時30分までに、必要な書類を提出場所に郵送又は持参すること。
6 入札の日時及び場所等
(1) 入札の日時及び場所
別紙「貸付物件一覧表」のとおりとする。
(2) その他
郵便による入札は認めない。
7 入札保証金
入札に参加しようとする者は、物件ごとに入札日当日(入札執行前)に入札しようとする金額の100分の3以上の額を納めるものとする。
8 入札の無効
上記2に示した入札参加者資格のない者のした入札、入札者に求められる義務を履行しなかった者のした入札その他入札説明書により別途定める条件に違反した入札は、無効とする。
9 契約書の作成の要否
要
10 その他
詳細は入札説明書による。
お知らせ
下記にて、ピンクリボンサロンを開催しますので、お知らせいたします。
詳細は、こちらからご覧ください。
■日時:3月9日(木) 14時~16時
■場所:がんサロン「こころば」
■内容:放射線皮膚トラブル・予防ケア講習会、患者さん同士のお悩み相談会、お茶会
※無料・予約は不要です。
お知らせ
2月17日(金)は、よろず講演会のため、がん患者・家族サロン「こころば」の利用時間が下記の通りに変更になります。
2月17日(金)10時~12時
よろず講演会のため、3時間早く終了させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
お知らせ
磐井病院の連携医療機関向け広報誌「連携いわい14号」を発刊しましたのでお知らせいたします。
【内容】
・「岩手県立病院等の経営計画(2014~2018年)」磐井病院の状況
・総合診療科開設について
・臨床工学技術科の紹介
・医療と介護の連携連絡会議
・小児科救急医療セミナーを終えて
・新任医師の紹介
・紹介率・逆紹介率の状況
「連携いわい第14号」は、こちらをクリックしてご覧ください。
また、過去の連携誌「連携いわい」については、こちらをクリックしてご覧ください。
お知らせ
当院では、一関地区でのインフルエンザや感染性胃腸炎などの流行のため、昨年12月下旬から入院患者さんへの面会を『制限』しておりましたが、来週1月30日(月)から入院患者さんへの『面会禁止』の措置をとることとなりました。
ご面会の方々から入院患者さんへの感染を予防するため、面会をお断りしておりますので、ご協力をお願い申し上げます。
●遠方からのご来院などであっても、面会をご遠慮いただいております。
●緊急時 または病院から連絡があったときなどやむを得ない事情の場合についてはその
????? 限りではありませんが、ナースステーションでの許可が必要です。
大変ご不便をおかけいたしますが、患者さんの安全のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
面会禁止についての詳細は、こちらをご参照下さい。
病院長
院内感染対策チーム
お知らせ
磐井病院がん患者・家族サロン「こころば」よろず講演会&茶話会が開催されます。
■内 容:暮らしに役立つストーマの知識
■講 師:磐井病院 皮膚・排泄ケア認定看護師 千葉 良子
■日 時:平成29年1月17日(金) 午後2時~午後3時30分
■場 所:一関保健センター 2階栄養指導室
(一関市山目字前田13-1)
■参加料:無料(どなたでも参加いただけます)
詳細はこちらから参照できます
お知らせ
岩手県立磐井病院 平成28年度第2回クリニカルパス大会を開催いたしますので、お知らせいたします。
プログラム(予定)及び参加申込書は、こちらをご覧ください。
お知らせ
市民向け広報誌「和・いわい」No.11を発行いたしましたので、お知らせいたします。?
広報誌はこちらからご覧ください。