岩手県立磐井病院

排尿ケアチーム

排尿ケアチームの紹介

 排尿ケアチームとは、疾患や治療のために尿道カテーテルを挿入し、抜去後に排尿困難、頻尿、残尿、尿閉等、排尿障害でお困りの患者さん、または排尿障害が見込まれる患者さんを対象に、自立して排尿できるよう支援することを目的として活動しています。

 当院の排尿ケアチームは、泌尿器科医師、排尿自立支援研修終了看護師、皮膚・排泄ケア認定看護師、作業療法士、薬剤師、事務部門の多職種で構成されています。

 

主な活動内容

  • 排尿ケア対象患者のケアにかかわるカンファレンスの開催
  • スタッフへの指導
  • 排尿自立支援マニュアルの作成及び修正
  • 排尿ケアに関する研修会を開催