平成31年度開始予定の新専門医制度について当院が基幹施設となるプログラムを公表します。
1. 当院が基幹施設となる新専門研修プログラム |
① 内科領域 『いわて県南内科専門研修プログラム』
本プログラムは、岩手県南から宮城県北の医療圏の中心的な急性期病院である岩手県立磐井病院を基幹施設として、岩手県南医療圏ならびに盛岡市にある連携施設・特別連携施設とで内科専門研修を経て超高齢社会を迎えた我が国の医療事情を理解し、必要に応じた可塑性のある、地域の実情に合わせた実践的な医療も行えるように訓練されます。研修期間は基幹施設2年間+連携施設・特別連携施設1年間の3年間です。
②総合診療領域『岩手南部総合診療医養成プログラム』
(総合診療専門研修モデルプログラム;地方センター病院基幹型パターン)
磐井病院を基幹施設として、岩手県立病院である大東病院・千厩病院・高田病院と一関市国保藤沢病院の5病院を主たる研修施設とするプログラムです。
地域医療を担う総合診療医、病院総合医、救急の得意な総合医など、個々のニーズに応じて様々なタイプの総合医を養成します。僻地であり、医師不足の一関市の地域で専攻医の活躍できる場は多く、受け入れにより医療の維持・継続・地域基幹病院の負担軽減も目指しております。また、東北大学病院との連携システムを使って、 臨床研究の指導や総合診療関連の講義を受講できます。修了後は、病院総合医や救急医、地域医療の指導者としての活躍が期待されます。
2 当院が連携施設となり、他院から受け入れる新専門研修プログラム |
領域名 | 基幹施設名 | プログラム名称 |
内科 | 岩手県立中央病院 | 岩手県立中央病院 内科専門研修プログラム |
東北大学病院 | 東北大学病院 内科専門研修プログラム | |
岩手医科大学附属病院 | 岩手医科大学 内科専門研修プログラム | |
外科 |
岩手県立中央病院 | 岩手県立中央病院 外科専門研修プログラム |
東北大学病院 | 東北大学病院 外科専門研修プログラム | |
岩手医科大学付属病院 | 岩手医科大学 外科専門研修プログラム | |
麻酔科 |
岩手県立中央病院 | 岩手県立中央病院 麻酔科専門研修プログラム |
東北大学病院 | 東北大学病院 麻酔科専門研修プログラム |
|
岩手医科大学付属病院 | 岩手医科大学病院 麻酔科専門研修プログラム | |
産婦人科 |
東北大学病院 | 東北大学病院 産婦人科専門研修プログラム |
岩手医科大学付属病院 | 岩手医科大学 産婦人科専門研修プログラム | |
整形外科 | 東北大学病院 | 東北大学病院 整形外科専門研修プログラム |
泌尿器科 | 東北大学病院 | 東北大学病院 泌尿器科専門研修プログラム |
岩手医科大学付属病院 | 岩手医科大学病院 泌尿器科専門研修プログラム | |
小児科 | 岩手医科大学附属病院 | 岩手医科大学 小児科専門研修プログラム |
形成外科 | 岩手医科大学附属病院 | 岩手医科大学 形成外科専門研修プログラム |
眼科 | 岩手医科大学付属病院 | 岩手医科大学 眼科専門研修プログラム |
脳神経外科 | 東北大学病院 | 脳神経外科専門研修 東北大学大学院医学系研究科プログラム |
放射線科 | 東北大学病院 | 東北大学病院 放射線科専門研修プログラム |
救急科 |
岩手医科大学付属病院 | 岩手医科大学 救急科専門研修プログラム |
皮膚科 |
岩手医科大学付属病院 | 岩手医科大学病院 皮膚科専門研修プログラム |
3 病院概要、処遇など(平成30年9月1日現在) |
1 処遇 |
身分:正規職員(一日7時間45分、週38時間45分勤務) |
2 医師数 | 常勤65名(初期・後期研修医含む) |
3 研修医数 |
初期研修医12、後期研修医4名 |
4 研修医の主な出身大学 | 東北大、岩手医大、新潟大、延世原州医科大(韓国)、弘前大学、山形大学 |
5 研修終了後の進路 | 研修後のしばりなし 常勤医師として当院又は他の岩手県立病院での継続雇用可能 |
4 募集要項 |
応募資格 |
医師法第16条の2に定める臨床研修修了者及び年度末修了予定者 |
||||||||
募集定員 |
内科 定員3名 |
||||||||
選考方法 | 書類審査及び面接 | ||||||||
申込方法 |
①専攻医選考面接参加申込書(様式1) |
||||||||
募集期間 |
日本専門医機構のスケジュールに従います。
|
||||||||
面接日 | 各科毎に個別に相談のうえ、決定します。 | ||||||||
申込先・連絡先 |
〒021-0901 岩手県一関市狐禅寺字大平17番地 岩手県立磐井病院 研修センター 宛 電話:0191-23-3452 E-mail:iwaihp@yahoo.co.jp |
【お問い合せ】
岩手県立磐井病院 臨床研修センター
〒029-0192 岩手県一関市狐禅寺字大平17番地
TEL:0191-23-3452 FAX:0191-23-9691
E-mail:iwaihp@yahoo.co.jp