研修医ダイアリー
岩手県の公式チャンネルに、病院紹介(宿舎)動画が掲載されました。
磐井病院紹介(宿舎)http://www.youtube.com/watch?v=bR5kzTL R70
2025.07.06 続・々・合同病院説明会
梅雨明けがまだとは思えないほどの日差しの中、
仙台国際センターで開催された『マイナビレジデントフェスティバル』に参加しました。
2年次と1年次、看板前で一緒に気合いを入れました。
院長・医療研修科長と一緒に、学生の皆さんへ磐井病院の説明をしました。
当院や岩手県ブースにいらしていただいた皆さん、ありがとうございます。
病院見学や面接会でお会いできること、楽しみにしております!
見学のお申し込みはこちら
面接会・募集要項についてはこちら
面接会のお申し込み、開始しております。是非ご検討ください☆
2025.06.19 続・合同病院説明会
合同説明会ラッシュが続いています。
今回は、仙台の艮陵協議会合同病院説明会に参加してきました。
刺繍入スクラブで気合いバッチリの1年次研修医です★
東北大学・東北医科薬科大学の医学生さん、たくさんいらしていただきました。
お忙しい中参加していただき、本当にありがとうございます。
次は病院見学でお会いできること、楽しみにしております!
見学のお申し込みはこちら
~~ 今後の病院説明会のお知らせ ~~
下記の臨床研修病院説明会に、当院も参加いたします。
たくさんのご参加、お待ちしております。
■マイナビRESIDENT FESTIVAL 仙台会場
日時: 2025年7月6日(日)12:00~16:00
会場:仙台国際センター
(宮城県仙台市青葉区青葉山無番地)
岩手県の病院説明を聞いてくださった方には、プレゼントもあります!
「トートバック(USBメモリ入)」
県内複数病院を回ると、先着で岩手県のお菓子もあるようです。
是非いらしてみてください♪
https://resident.mynavi.jp/events/detail/13260
※入場は事前予約制とのことですので、お早めにご予約ください。
~~ とある場面のコーナー ~~
とある日の夕方、集まって何やら話し合いをしている消化器内科の先生方。
適切・安心・安全な医療、地域・患者さんのニーズ、笑顔、思いやり・・・など
たくさんのフレーズが並んでいます。
消化器内科ローテ中の研修医も一緒に、診療科理念を熟考している場面に遭遇しました。
病院見学にいらした際は、先生方が作成した理念も是非ご見学ください。
2025.05.20 合同病院説明会
先日、岩手県臨床研修病院合同説明会に参加してきました。
指導医・研修医で開催前に気合いの記念撮影☆
初めましての方、既に見学や実習に来てくれた方など、たくさんの医学生にいらしていただきました。
お忙しい中参加してくれた医学生の皆さん、本当にありがとうございます。
次は病院見学でお会いできること、楽しみにしております!
見学のお申し込みはこちら
~~今後の病院説明会のお知らせ~~
下記の臨床研修病院説明会に、当院も参加いたします。
たくさんのご参加、お待ちしております!
■艮陵協議会合同説明会
日時:2025年6月6日(金) 17:00~
会場:艮陵会館 2F記念ホール・大会議室
(仙台市青葉区広瀬町3-34)
※説明会の詳細は、こちら(艮陵協議会のWebページ)からご確認ください。
2025.04.11 オリエンテーション
新1年次、入職後約2週間はオリエンテーション期間です。
各部署の講義や実技、医師・社会人として大切なことなど、多岐にわたり研修しました。
シミュレータデモでは、2年次の先生が実際に経験した状況を再現していただき実践的に学びました。
「当直救急外来で大切なのは、命を繋ぐこと」という先輩方の言葉が印象的でしたね。
実際に手を動かし、熱いコンテストもある縫合実習。
2年次・外科指導医の先生に指導いただいて、みんな真剣なまなざしです。
今年は髙橋先生が優勝しました!(写真中央)
外科指導医・2年次の先生方よりコメント
「みんな手つきが良かったです。
特に優勝者は、間隔、結び方・・・いろいろバッチリでした!」
おめでとうございます☆
2025.04.01 新1年次スタート
ようこそ磐井病院へ!!
今年は7名の研修医が着任し、にぎやかなスタートとなりました。
真新しい白衣を着用し、かわいいハートポーズで記念撮影です。
医師人生の大切なスタートを皆さんと一緒に過ごせること、大変嬉しく思います。
たくさんの思い出と経験を積んで、良い2年間にしていきましょう!
スタッフみんなで応援しています。
~~おまけの写真コーナー~~
初日終了後、「新採用医師歓迎お食事会」も和やかに行われました。
美味しいお料理に囲まれて、緊張も少し和らいだ様子の1年次の先生達。
これからよろしくお願いします!